こんにちは。
木津(@ayumukizu)です。巷ではムハンマドと呼ばれています。
近日中に当ブログ『居候男子』の、ひいては僕個人の、活動スポンサーを募集します。
なかなか踏み切れないスポンサー募集
少し前から僕は、僕個人の活動スポンサーを募集したいと思っていました。
僕の活動に対して、金銭的な支援をしてくださる方を募集すること。
募集を思い立ったのは僕が石川にいる時だから、もう一ヶ月以上も前のことです。
スポンサーを募集するからにはきちんとサイトを整えておく必要があると思い、問い合わせページをつくったり、プロフィールを整えたり、居候先のカレンダーをつくったりしたいと思っていました。
でも、どうしても手が動きませんでした。
北海道での生活に馴染むのに時間がかかっていたこともあるけど、それ以上に多分僕は、スポンサーを募集するだけの心の準備ができてなかった。
納得いくサイトができるのを待っていては、一生募集に踏み切ることはできないんだと思います。
だから、もう先に言ってしまう。
近日中に居候男子の、ひいては僕個人の活動を、金銭面で支援してくださるスポンサーを募集します。
心の準備ができていない
やりたいことは決まっているのに、なかなか始められないということは前にもありました。
このブログを始めた時です。
参照:とりあえず始めてみること
実は5月の頭くらいから、ブログをやろうと思っていました。
その時は今よりも全然暇で(今も暇だけど)、ブログをつくる時間なんて腐るほどあった。
でもやらなかった。
これは完全にダメなパターンだなと思いました。
今はまさにこの状態で、悶々とした気持ちを抱えながら日々を過ごしています。
多分、怖いんだと思います。
うまく言語化できないけど、何かがすごく怖い。
このままでは、納得のいく準備なんて一生できない。
できていないのは、心の準備の方だからです。
心の準備はいつできるか
さっき、こんなツイートをしました。
いつかやろうと思っていても仕方がないんだろうな。納得のいく準備ができるのを待っていたら、多分一生踏み切れない。
近日中に、僕個人の活動スポンサーを募集します。
— アユムハンマド|居候男子 (@ayumukizu) 2018年8月15日
久しぶりに、手が震えた。
たったこれだけのツイートをするのに、ずいぶんと時間がかかりました。
でもこのツイートをして、だいぶ気持ちが楽になったような気がします。
何か新しいことを始める前に、本当の意味での心の準備は多分できない。
走り出してみてから、はじめて自分の心がついてくるんだと思います。
だから一番怖いポイントは、さっさと超えてしまった方が良い。
終わりに
以上です。
募集に至った考えや募集の詳細は、後日別の記事で書きます。
ご興味のある方は僕のtwitterのDMか、当ブログのお問い合わせページよりご連絡ください。
また来てね!
▼この記事を気に入ってくれた方に読んでほしい記事
▼初めての方はこちらから
▼土田(@Ryotsuchida)の写真を募集しています
>>リモート『ダニエルとムハンマド』概要。土田の写真を募集します
▼『毎日更新倶楽部』のメンバーを募集しています
▼ブログに書くネタをゆるっと募集しています
>>質問箱
▼ご連絡はお問い合わせページから
>>お問い合わせ
▼ツイッターもフォローしてね!