こんにちは。
木津(@ayumukizu)です。巷ではムハンマドと呼ばれています。
ついさっき、ネットショップを無料で開設できるBASEで、『レンタル男子』というショップを開設しました。
外部リンク:BASE (ベイス) | ネットショップを無料で簡単に作成
BASE (ベイス) | ネットショップを無料で簡単に作成
ショップページ:レンタル男子
今日は、この話を少し。
目次
レンタル男子って?
『レンタル男子』とはその名の通り、男子をレンタルするサービスです。
男子は俺一択。
概要としてはもう以上なんですが、とにかくそういうことです。
オンラインで雑談をしたり、僕が東京にいる期間であれば一緒に散歩をしたりします。
開設の経緯
以下に、開設に至る経緯について書いていきます。
「会ってみたい」の声にきちんと応える窓口として
実はここ最近、SNSを経由して「木津に会ってみたい」とお声かけいただく機会が増えました。
それはもちろん嬉しい事なんだけど、最近はどうも気乗りせず断ってしまう事も多々ある。
申し訳ないなあとは思いつつも、自分が何をモチベーションとしてそこにリソースを割けばいいのかよくわかっていない、というのが本音です。
あとは単純に金欠。
まあいざ会ってみれば、普通に楽しいんですけどね。
参照:孤独と戦うしかない
であれば、きちんと窓口をつくって仕事にしてみようと思いました。
相手がどれくらいの熱量で連絡をくれているのかはわからないけど、僕自身が片手間な気持ちで対応していても、お互いにとってあまり有意義な時間にはならないよなと。
潜在ニーズを確認する
それからもう一つ。
窓口を設定することで、わざわざ連絡するほどではないけど「会ってみたい」と思ってくれていた方が、連絡をくれるようになったら嬉しいなと思っています。
現状窓口を設定していない中で連絡をくださる方がいるのであれば、窓口がないから連絡をくださっていない方もいるような気はしてる。
前に、こんな記事を書きました。
以下に一部引用します。
最近僕は、友達を増やすためにtwitterをやっています。
もう少し解像度を高めると、自分のことを身近に感じてくれる人、あるいは自分が身近に感じられる人を増やすためにやっている。
この記事に書いた通り、僕は今友達を増やすためにtwitterをやっています。
友達になるためには始めにある程度密なコミュニケーションを取らないといけないと思うんだけど、もしかしたらその入口は、事業として窓口をつくった方が距離を詰めやすい可能性もあるなと思っています。
『レンタル男子』は、僕にとって一つの実験です。
各メニューのご案内
以下に、『レンタル男子』で用意しているメニューのご案内をします。
流れとしては、
①ショップページから商品購入
②木津から日程調整の連絡をします
③当日ウェイ
です。商品とは俺です。
ここではざっくりとした概要みたいな部分を書いているので、細かい話はショップページよりどうぞ。
ショップページ:レンタル男子
遠隔男子(オンライン雑談)

遠隔男子です。
「会ってみたいです!」という声にお応えできない一つの理由は、時間です。
正確に言うと、僕があまり関東にいないから。
遠隔男子では、SkypeやFBメッセンジャー等の通話アプリを用いて雑談を行います。
僕の話をしてもいいし、相談をしてもらってもOKです。
普段自分の話になると適当にごまかしてしまいがちなのですが、お金をもらうからにはちゃんと話します。
商品ページ:遠隔男子
散歩男子(オフライン雑談)

かっこいい写真使ってすみません。撮影は相方の土田(@Ryotsuchida)です。
散歩男子では、僕が関東にいる期間に実際に会って散歩をしたり、カフェで話したりします。
要は、「会ってみたいです!」にストレートに応えるメニューです。
時間は適当です。二時間から三時間くらい。
時間内できちんと話そうとする『遠隔男子』に比べると、ぼんやりとした時間を一緒に過ごすイメージになります。
商品ページ:散歩男子
居候男子(※現在は受け付けておりません。)

これこそわけがわからないのですが、家に僕を居候させる権利を販売しています。
(※現在は受け付けておりません。)
居候男子として活動している僕は、毎月様々な土地に滞在しています。
普段はもともとの知り合いやネット上で交流のある方とやりとりして滞在先を決めているのですが、これを公募してみる。
あくまで実験なので、期間は10日間(9泊10日)で設定しています。
受け入れ条件によってどうしても断らざるえないこともあるかと思うのですが、まずは気軽にお声かけください。
商品ページ:居候男子
終わりに
以上です。
詳細は、ショップページよりご確認ください。
ショップページ:レンタル男子
BASEは今回初めて使ってみたのですが、本当に簡単にページが作れてびっくりしています。
外部リンク:BASE (ベイス) | ネットショップを無料で簡単に作成
またきてね!
▼初めての方はこちらから
>>居候男子ムハンマドのプロフィールと当ブログ『居候男子』について
▼『毎日更新倶楽部』のメンバーを募集しています