こんにちは。
木津(@ayumukizu)です。巷ではムハンマドと呼ばれています。
昨日twitterで、こんなアンケートをとりました。
明日(あたり)かくブログは
— アユムハンマド|居候男子 (@ayumukizu) 2018年7月11日
ちなみにこのブログを書いている時点では、まだアンケートの最終結果は出ていません。
アンケートの実施に当たって、考えたことを書きます。
市場調査としてのアンケート
このアンケートを実施した一番の目的は、「フォロワーの皆さんが僕にどんな記事を書いて欲しいと思っているか」を確認するためです。当たり前だけど。
意識していたのは、「今まで書いてこなかったこと」と「今まで書いてきたこと」を、それぞれ選択肢として並べること。
今まで書いてこなかったことは、
1.Facebook運営戦略(SNS戦略系)
2.恋愛観と結婚観(恋愛系)
3.トラウマがあるとすれば(過去の闇系)
逆に書いてきたのは、
4.他人のために怒ること(考え方系)
です。
順に詳しく書きます。
各項目の解説
Facebook運営戦略(SNS戦略系)
まず「Facebook運営戦略」について。SNS戦略系。
SNSの運営戦略については、今までブログでもtwitterでも書いてこなかったし、今後もあまり書きたくないと思っています。
運営戦略を書かないこと自体が僕にとっての運営戦略であるような気もするし、実際人に語れるほど戦略的にSNSを使っていないからです。
正直あまり興味もないです。
多分僕をフォローしてくれる方も、僕からそういう情報が出てくることを別に期待していないんじゃないかなあと思っています。
それを確認する目的で、この選択肢を入れてみました。
今のところあんまり伸びてなくて嬉しいです。
恋愛観と結婚観(恋愛系)
次に、「恋愛感と結婚観」について。恋愛系。
僕は普段、選択肢4の「他人のために怒ること」に代表されるような、考え方系の発信が多いと思ってます。
選択肢2の恋愛系と、選択肢3の過去の闇系は、普段見せていない僕のパーソナルな部分に、フォロワーの方がどれくらい興味持ってくれているのか知りたくて入れてみました。
自分の発信する有益っぽい情報(二次情報)ではなくて、僕個人の情報(一次情報)にどれくらい興味を持ってくれているのかなって。
考え方系も、有益っぽい情報かどうかはわからないけど。
この話は一本記事が書けそうな気がするので、詳しくはまた別の機会に書きます。
とりあえず、有益っぽい情報(二次情報)にしか興味を持たれていないアカウントになるのは嫌だなと思っています。
ちなみに恋愛系の記事は、過去に別の媒体で書いたことがあります。
今回ブログ用にリライトしてみたので、よかったら読んでみてください。
トラウマがあるとすれば(過去の闇系)
続いて、「トラウマがあるとすれば」について。過去の闇系。
この選択肢を入れたのは、「恋愛感と結婚観」を入れたのと同じ理由です。
自分の一次情報に、どれくらい興味を持ってくれているのか知りたかった。
「恋愛感と結婚観」と「トラウマがあるとすれば」をわざわざ別々に選択肢として入れたのは、僕自身に興味を持ってくれている人がどんな性質なのか、ざっくりとでも知りたかったからです。
「恋愛感と結婚観」に入れてくれる人は、僕に対してわりと好意的な人が多いんじゃないかなと思ってます。
一方で「トラウマがあるとすれば」に入れてくれた人の中には、アンチも混ざっているんじゃないかなと。根拠はないです。
なので、「トラウマがあるとすれば」が全体の60%とかいくようだったら、ちょっと考える必要があるなと思っていました。
発信してる以上嫌われるのはしょうがないけど、嫌われない方がやっぱりいいな。
ちなみに過去の闇系の記事も書いたことがあったので、リライトしてみました。
参照:同世代のフリーランスを、疎ましく思ったことがある-20170528
他人のために怒ること(考え方系)
最後に、「他人のために怒ること」について。考え方系。
これは、僕が普段よく発信している内容です。意識しなくても普通に発信してしまうこと。
「他人のために怒ること」っていうのも、以前に似た内容をツイートしたことがあります。
陰口を言うことが美意識に反するのはわかる。ただその美意識のせいでお前が抱え込んで悶々とするくらいなら、俺が代わりに言ってやるよ。
— アユムハンマド|居候男子 (@ayumukizu) 2018年5月13日
この選択肢が伸びるのが一番自然だろうなあと思っていたし、伸びてくれたら嬉しいなと。
今のところ、結構伸びてて嬉しいです。
終わりに
以上です。
今日は午前中に外を散歩して日に当たったら、午後はバカみたいに眠くなってしまいました。
少し寝ます。おやすみなさい。
あ、今日(7/12)20時からpolcaします!よかったら覗きにきてくださいー!
また来てね!
▼この記事を気に入ってくれた方に読んでほしい記事
▼ツイッターもフォローしてね!
ムハンマドのtwitter→@ayumukizu