ムハンマド

当ブログ『居候男子』のご案内と筆者プロフィール

こんにちは。
木津(@ayumukizu)です。巷ではムハンマドと呼ばれています。

本日は、当ブログ『居候男子』にお越しいただき、ありがとうございます。

この記事では、当ブログのご案内と、ブログ筆者である木津 歩について書いていきます。

当ブログ『居候男子』について

当ブログ『居候男子』は、「知らない暮らしに会いにいく」というコンセプトのもと、月一引越しの移動生活を実践する筆者が、全国各地の多様な暮らしをお届けするブログです。

(※2020年の5月に、石川県珠洲市に完全移住し、現在当サイトの運用方法については再考中です。最新の動向は、木津のツイッターをご確認ください。)

筆者・木津歩について

photo by @Ryotsuchida 

当ブログの筆者・木津 歩について。

『居候男子』は、当ブログのタイトルであると共に、木津自身の肩書きでもあります。

略歴

木津 歩(キヅ アユム)

92年2月生まれ。千葉県出身。

2014年に大学(建築学科)を卒業後、住宅メーカー、建築設計事務所を経て、国内各所を月一引越しする『居候男子』に。

2020年より、映像制作グループのAOI TYO Holdingsで事業研究開発を担う『Pathfinder』に参加。同年5月に石川県珠洲市に移住。

ストレングスファインダー

ストレングスファインダーの結果は以下の通りです。(2020年4月実施)

1位:最上志向

2位:未来志向

3位:戦略性

4位:着想

5位:規律性 

過去のメディア掲載・イベント登壇

photo by @Ryotsuchida 

過去に掲載いただいたメディア、登壇させていただいたイベントのご紹介です。

取材・登壇依頼はお問い合わせTwitterのDMからお願いします。

メディア掲載

家賃を抑えられるだけじゃない!対人関係が苦手な人ほどシェアハウスがオススメな理由|一級建築士シェアハウス在住・木津歩(ノマド的節約術/2018年5月)

家を持たないミレニアル世代が増加、働き方改革の先にある“アドレスホッパー”の実態(WWDジャパン/2018年12月)

居候男子・木津歩は、どれだけ生活が苦しくても、“移動生活”で得られるインスピレーションを求め続ける。(ペイミーくんマガジン/2019年4月)

【支援者インタビュー】「そもそも人生は社会と関わって成り立つものだと思うから」居候男子/木津歩(【創立1年】#リバ邸全国100軒計画!友達と遊ぶようにリバ邸を作り続けたい!/2019年6月)

定住せず土地を渡り歩く「アドレスホッパー」という生き方 その意外な“稼ぎ方”(デイリー新潮/2019年6月)

気づけばアドレスホッパー生活2年目。お試し移住におすすめの地域5選(ワークキャリア/2019年8月)

【雑誌】ウェブデザイニング 10月号(株式会社マイナビ出版/2019年8月)
Web転載→地域と継続的につながり続けるアドレスホッパー・木津さん

【雑誌】AERA 2020年2月24日号(株式会社 朝日新聞出版/2020年2月)
Web転載→“不動産版メルカリ”で一軒家が「1万円」 売り手の「家ストーリー」も魅力に

【雑誌】Hopping Magazine #1(Address Hopper Inc./2020年3月)

【カバンの中身】20代男子アドレスホッパーの持ち物ほぼ全部(トバログ/2020年3月)

4月、まちづくり語る場 移住者と飯田高生(北國新聞社/2021年1月)

イベント登壇

【ライブ配信】ハーイ!ふんふん,(もとくらの深夜枠/2019年1月)

これからの大移動時代の暮らしを考える 〜アドレスホッパーの新しい働き方と、仲間の作り方〜(はじまり商店街/2019年5月)

【ラジオ】渋谷でだるい時ない?〜コミュニティってダルい時ない?〜(渋谷のラジオ/2019年6月)

私たちの納得感の見つけ方。これからの地域との関わり(株式会社Wasei/2019年7月)

【企画】#勝手に円卓会議【香美町編】囲んで食べて考える ~地域とのカジュアルな関わり方~(hyphen,/2019年8月)

【企画】午後7時のヨソモノ話(2019年11月)

多拠点健康診断 〜あなたは移動生活についてこれるか?!実践者のリアル座談会〜(はじまり商店街/2020年1月)

地域に入り込んで暮らす楽しさとは?? ~地域と繋がるキッカケ交流会~(はじまり商店街/2020年1月)

【ライブ配信】自分らしく生きるためのTwitterを考える会(株式会社Wasei/2020年3月)

複業時代を生きるためのセルフビジョンの作り方(つくる大学/2020年6月)

地域を知り、地域に入り込む暮らしとは??~次の暮らしを考える交流会~(はじまり商店街/2020年8月)

【企画協力】イベントキャラバン2020 #2 石川県珠洲市 多拠点暮らしのその先、どうする? 〜拠点を持たずに暮らしてきた居候男子の新しい居場所〜(はじまり商店街/2020年9月)

【企画協力】イベントキャラバン2020 #3 石川県珠洲市 移住した先で実現するアートな暮らし 〜私たちが奥能登国際芸術祭に関わる理由〜(はじまり商店街/2020年9月)

【企画協力】イベントキャラバン2020 #4 石川県珠洲市 宿泊施設を活用したアートな街づくり 〜能登半島の末端で最先端なコミュニティのあり方〜(はじまり商店街/2020年9月

終わりに

 

以上です。

この記事は、随時更新していきます。

また来てね!