日々のこと

「難しいことを難しく伝える人」と「簡単なことを簡単に伝える人」

こんにちは。
木津(@ayumukizu)です。巷ではムハンマドと呼ばれています。

 

さっき、こんなツイートをしました。

今日は、この話を少し。

 

難しいことを簡単に伝える人

 

優秀さの定義は様々だけど、「難しいことを簡単に伝える」ということは、その人が優秀であることを示す要素の一つだと考えています。

一見難しく見えるけど本当は簡単なことが「面白いこと」で、その面白さを聞き手に伝えるのが上手い人は、頭がいい人だと思う。

 

友人のタナシンさん(@Shingo_tna)ややばこさん(@yabaco_)は、「難しいことを簡単に伝える」人たちです。

素敵だなと思うし、とてもリスペクトしている。

 

あとは、岡山でお話しした山田さん(@kun1aki )もそう。

参照:「仕事をつくる」を経験しないと、お金の呪縛から逃れられない

この記事なんかは山田さんらしくて、とても好きでした。

難しいことを難しく伝える人

 

一方最近は、「難しいことを難しく伝える」人も、いいなと思います。

 

相手の話すことが「難しいこと」であると感じるのは、そもそも僕がその分野に関する知識が少ないという場合が多い。

知らないことを教えてくれる人は総じて好きです。

自分の世界が広がっていく感じがして、話をしていて面白い。


また難しいことを難しいまま話す人は、往々にしてその分野に対するリスペクトが大きいような気がします。

難しいことを簡単にしていく過程で、オリジナルの面白さを削ぎ落としてしまうことはよくある。

だからその分野に対するリスペクトが大きい人は、難しい言葉を難しいままつかう節があると思っているんだけど、そういう態度はいいなと思います。色っぽい。

 

簡単なことを簡単に伝える人

 

友人の土田(@Ryotsuchida)は、「簡単なことを簡単に伝える」人です。

冒頭のツイートではオチみたいに使ってしまったけど、これもすごくいいなと思う。

 

理解しにくい「難しいこと」は面白いけど、価値があるのは別にそれだけではなくて。

日常の中にある当たり前のこと、「簡単なこと」にも、素敵な部分はたくさんある。

むしろ本当は「簡単なこと」にこそ価値があるのかもしれないと、彼の写真を見ていると思います。

参照:自分を正常に戻してくれる人

 

彼は「簡単なことを簡単に伝える」天才だから、僕は「難しいことを簡単に伝える」人になりたいなと思う日々です。

 

終わりに

 

以上です

 

日本一ハードルの低いレコード屋 blockさんにきています。なう。


外部リンク:block 日本一ハードルの低いレコード屋 FBページ 

 

また来てね!

 

この記事を気に入ってくれた方に読んでほしい記事

「仕事をつくる」を経験しないと、お金の呪縛から逃れられない

自分を正常に戻してくれる人

「余白をつくりたい人」と「余白を埋めたい人」

 

初めての方はこちらから

>>まず最初に読んで欲しい10記事の紹介

 

『毎日更新倶楽部』のメンバーを募集しています

>>『毎日更新倶楽部』をつくりました。メンバーを募集します

 

ご連絡はお問い合わせページから

>>お問い合わせ

 

ツイッターもフォローしてね!

>>@ayumukizu