こんにちは。
木津(@ayumukizu)です。巷ではムハンマドと呼ばれています。
昨日から始まったクラウドファンディングは、たくさんの方からご支援をいただいています。
本当に、どうもありがとうございます。
おお…!すでに69人もの方に支援いただいてる…!めちゃくちゃ嬉しいなあ…。コメントもすごく嬉しい。最後まで頑張ります。
【ふたたび、暮らしを考える】雑誌「hyphen,」の創刊号を届けたい! – クラウドファンディングCAMPFIRE https://t.co/TYooeJ1DQo @campfirejpさんから pic.twitter.com/Pf0qL5hw44
— 佐田 真人|Masato Sata (@mst727) 2019年2月10日
プロジェクトページ:【ふたたび、暮らしを考える】雑誌「hyphen,」の創刊号を届けたい!
クラファンとはまた別の話なのですが、先日、僕が『関係人口契約』を結んでいる兵庫県香美町の松岡さん(@matsutoso)と、千葉でランチをしてきました。
兵庫県香美町の松岡さん(@matsutoso )と千葉でランチするという展開。 pic.twitter.com/GW3c0sZ5AH
— 木津 歩|居候男子 (@ayumukizu) 2019年2月8日
今日は、この話を少し。
着々と動いている関係人口契約
関係人口契約とは、昨年の11月から僕が兵庫県香美町に拠点をおくNPO法人TUKULUさんと結んでいる契約です。
僕が兵庫県香美町の、関係人口であることを示す契約。
詳細については、以前書いたこちらの記事をご覧ください。
参照:兵庫県香美町の関係人口になりました。契約によって関係人口であることを示すという試み。
この三ヶ月は、NPO理事長である松岡さんとのオンラインMTGや、実際に顔を合わせての交流によって、お互いのことをよく知るための期間であったと思います。
一緒に戦う仲間として、信頼関係を築くための期間。
今日は #関係人口契約 を結んだ兵庫県香美町の松岡さんとのオンラインMTGでした。来年1月に東京ビックサイトで開催される移住フェアの打ち合わせなど。 pic.twitter.com/wdlEQqsBj3
— 木津 歩|居候男子 (@ayumukizu) 2018年12月21日
兵庫県の香美町の方々とhyphenメンバーで打ち合わせ🍻今年の秋は香美町にお邪魔することになりそうです。
今年は好きな人たちと好きな場所で暮らすことを仕事にしたいし、1つのライフスタイルとして形にしたい。
次の行き先は2月の北海道・下川町です⛄️楽しみに見てて!
👉https://t.co/MUPKDPlZLa pic.twitter.com/sRtJivpisJ
— ショーヘー@バンコク🇹🇭 (@showheyohtaki) 2019年1月19日
そんな期間を経て、いよいよ新年度からの具体的な話が動き出しています。
詳細な内容については、公開に合わせて順次お知らせできればなと。
地域で戦う僕らは、ソーシャルグッドに逃げてはならない
松岡さんと僕とが度々話しているのは、ソーシャルグッドに逃げないということです。
「地域活性化への貢献」という漠然としたゴールを掲げるのではなく、利益の生み出し方までをきちんと設計すること。
「地域には仕事がない」という話を聞くこともあるけど、僕はそんなことは全くないと思っています。
需要は探せばいくらでもあるし、そもそもの供給が足りていない分野も多い。
また「地方創生」という国の施策もあって、資金的な面を見てもやりようは色々あると思っています。
ただ、各地のプレーヤーの話を聞く限りでは、”効いていない”施策に資金を割いてしまっていることも少なくないらしい。
地域で仕事をつくるということは、既存のお金の流れに自分たちを食い込ませることだと思っています。
とはいえ、自分たちが食い込むことできちんと利益を生み出せなければ、効いていない施作の担い手が変わるだけ。
だからこそ地域で戦う僕らは、受け取った資金に見合う利益を地域側にきちんと発生させることを考えないといけないのだと思います。
ソーシャルグッドに甘んじることなく、「稼ぐ」から目を背けないこと。
終わりに
以上です。
ここで気をつけないといけないのは、「稼ぐ」を短期的な視点で実現しようと思わないことです。
ひと単位での「稼ぐ」とまち単位での「稼ぐ」とでは、周期が全く異なるから。
この話は長くなりそうなので、また別の機会に書きます。
また来てね!
▼この記事を気に入ってくれた方に読んでほしい記事
・兵庫県香美町の関係人口になりました。契約によって関係人口であることを示すという試み。
・関係人口の先に何があるか。複数の地域が互いに手を取り合う未来。
▼初めての方はこちらから
>>居候男子ムハンマドのプロフィールと当ブログ『居候男子』について
▼『毎日更新倶楽部』のメンバーを募集しています
▼「木津に会ってみたい」は『レンタル男子』から
>>レンタル男子(ショップページ)