こんにちは。
木津(@ayumukizu)です。巷ではムハンマドと呼ばれています。
昨晩発の夜行バスに乗って、今朝岡山県に着きました。
前々からツイッター上で仲良くさせてもらっていたカナエさん(@fm503_)と山田さん(@kun1aki )、それから友人の溝端(@yusuk22222)と、お昼ご飯を食べました。
念願の山田さん(@kun1aki )と岡山でランチだん。
冷静に考えるとなかなか不思議なメンツ。@fm503_ @yusuk22222 pic.twitter.com/brykBRSRej
— アユムハンマド@polca挑戦中 (@ayumukizu) 2018年8月22日
お昼を食べている最中、「木津はなぜ移動生活をしているのか」という話になった。
僕は移動が好きじゃない
始めに断っておくと、僕は移動はあまり好きではありません。
なんなら移動の時間は、少しでも短くしたいと思っています。
一刻も早く滞在先に到着したいし、一刻も早く与えられたベッドで眠りたい。
一刻も早く新たな土地での生活に慣れて、一刻も早く、「そろそろ関東が恋しくなってきたなあ」などと言いたい。
僕は移動生活をしているけど、「移動すること」に重心を置いてない。
旅をしているような自覚は別になくて、あくまで僕は、よく引越しをしているだけ。
少しでも早く新しい生活に慣れて、非日常を日常にしてしまいたいと思っています。
なぜ移動生活をしているか
僕が移動生活をしている理由については、以前ブログに書きました。
一つは、いろんな暮らしを体験して価値観を更新していきたいから。
もう一つは、実際に住むことでわかるその暮らしの魅力を発信していきたいから。
そして今回、もう一つ気づいたことがあります。
僕は多分、一つの場所に長期間滞在するのが苦手です。
だから移動生活をしている。
一つの場所に長いこと居続けると、滞っていくような気がするんです。
人間関係も、自分自身も。なんとなく窮屈になってくる。
だから僕は移動が好きじゃないけど、今の「移動生活」はすごく心地が良いです。
終わりに
以上です。
相変わらず、夜行バスでは全然眠れません。
今は正直ドン引きするほど眠いです。一刻も早く眠りたい。
また来てね!
▼この記事を気に入ってくれた方に読んでほしい記事
▼初めての方はこちらから
▼土田(@Ryotsuchida)の写真を募集しています
>>リモート『ダニエルとムハンマド』概要。土田の写真を募集します
▼『毎日更新倶楽部』のメンバーを募集しています
▼ブログに書くネタをゆるっと募集しています
>>質問箱
▼ご連絡はお問い合わせページから
>>お問い合わせ
▼ツイッターもフォローしてね!