ブログ運営

毎日更新に対する迷い

こんにちは。
木津(@ayumukizu)です。巷ではムハンマドと呼ばれています。

 

毎日更新をはじめて、およそ80日目です。

『毎日更新倶楽部』というコミュニティ的な何かもつくっていて、なんとなく、毎日更新することが日常の一部になってきたなと思います。

参照:『毎日更新倶楽部』をつくりました。メンバーを募集します

大きなトラブルさえ起こらなければ、このままずっと更新し続けられるような気はしてる。

 

だからこそ今、毎日更新をし続けるべきか迷うことがあります。

 

漠然とすぎる日々

 

僕は今、ブログを一本更新するのにだいたい1時間~1時間半かかります。

ブログ内容を考えながら外を散歩する時間を含めると、およそ2時間かかる。

 

一ヶ月で60時間。

1日8時間労働として換算すると、一ヶ月に7日以上の時間を費やしている。

 

なんとなく最近は、漠然と日々を過ごしてしまっているなと思う。

自分がどこをゴールとして今のような生活をしているのか、この生活を仕事にするためにどうすればいいのか、ちゃんと整理できていないまま日々が過ぎている。

 

ブログだって、目的意識を明確に持てていない。

誰に向けてなんのために日々ブログを更新しているのか、よくわかっていない。

毎日ブログを更新するという本来手段であるべきことが、目的化してしまっているのがよくわかる。

 

本当は、一度立ち止まって見た方がいいのかもしれない。

がむしゃらに走り続けるよりも、走る方向と走り方を考えるのが先決だ。

 

そうやって、いつも途中で投げ出してきました。

 

迷ったら、辞めてきた

 

「がむしゃらに走り続けるよりも、走る方向と走り方を考えるのが先決だ。」

この理屈は、多分間違っていません。

 

自覚している自分自身の特性として、僕にはとにかくキャパがない。

走りながら考えるのがとにかく苦手で、タスクを極限まで減らすことでしかアウトプットの質を高められない。

「選択と集中」というと聞こえがいいけど、僕にはそれしかできません。

参照:忙しい時ほど一旦寝てみる

 

だからこそ僕にとって何かを辞めるということは、非常に納得感の高い選択であることが多い。

迷ったら、とりあえず辞めてみる。

それが自分にあっていると思うし、辞めて後悔したことは何一つありません。

参照:腕を捥いだら羽が生える

 

この継続は手段じゃない

 

継続できないということをコンプレックスに感じるようになったのは、つい最近のことです。

淡々と継続してきた人が結果を出す様を、目の当たりにしたから。

だから今回は、「継続する」をやってみることに決めた。

 

この継続は手段じゃない。

納得感から目を背けて、ある種盲目的に、時間を費やしてみる。

 

 

終わりに

 

以上です。

 

全然関係ないんだけど、香美町良いです。ちょうど良い田舎感。


また来てね!

 

この記事を気に入ってくれた方に読んでほしい記事

『毎日更新倶楽部』をつくりました。メンバーを募集します

腕を捥いだら羽が生える

忙しい時ほど一旦寝てみる

 

▼初めての方はこちらから

>>まず最初に読んで欲しい10記事の紹介

 

土田(@Ryotsuchida)の写真を募集しています

>>リモート『ダニエルとムハンマド』概要。土田の写真を募集します

 

『毎日更新倶楽部』のメンバーを募集しています

>>『毎日更新倶楽部』をつくりました。メンバーを募集します

 

ブログに書くネタをゆるっと募集しています

>>質問箱

 

ご連絡はお問い合わせページから

>>お問い合わせ

 

ツイッターもフォローしてね!

>>@ayumukizu